’コンセンサス’ それは質の高い討議を経てえられる認識の共有です。共有された認識に基づいて、グループとして纏った仕事を行い、発信することが私たちの目的です。
乳癌治療成績の向上とQOLの向上のために私たちが目指すのはこのコンセンサスです。
各ガイドラインや国際的に権威ある学会で検討された内容であっても細かい部分については受け取る側の個々の判断となります。個々の認識を、質の高い討議を経て深めることが当会の目的です。
実際には、手術や放射線治療・薬物療法・病理診断等の方法、順序や組み合わせ、個別化など実地臨床上の重要な課題を採り上げ、
手法の統一や基本的な考え方に関するコンセンサスの形成を目指します。
それらのガイドラインや会議で検討された内容の解釈を行い、参加者各自の理解を深めます。
正式名称 |
一般社団法人京都乳癌研究ネットワーク |
英語表記 |
Kyoto Breast Cancer Research Network ( 略称:KBCRN ) |
理事会 |
常任理事 |
増田 慎三
(代表) |
京都大学大学院医学研究科乳腺外科学 教授 |
| 高田 正泰 |
関西医科大学 乳腺外科学講座 主任教授 |
| 戸井 雅和 |
地方独立行政法人東京都立病院機構
がん・感染症センター都立駒込病院長
京都大学大学院医学研究科 先端・国際医学講座 客員教授
京都大学名誉教授 |
| 稲本 俊 |
医仁会武田総合病院 乳腺センター センター長 |
| 山内 智香子 |
滋賀県立総合病院 放射線治療科 科長 |
| 石黒 洋 |
埼玉医科大学国際医療センター 乳腺腫瘍科 教授 |
| 沖野 孝 |
公立甲賀病院 (前)院長代行 |
| 杉江 知治 |
関西医科大学香里病院 化学療法センター センター長 |
| 山内 清明 |
社会医療法人美杉会 佐藤病院 |
|
理事 |
| 片岡 正子 |
京都大学大学院医学研究科 放射線医学教室(画像診断学・核医学) 講師 |
| 加藤 達史 |
大和高田市立病院 |
| 川島 雅央 |
京都大学 京都大学大学院医学研究科乳腺外科学 講師 |
| 桜井 孝規 |
日本赤十字社 大阪赤十字病院 病理診断科 |
| 佐藤 史顕 |
関西電力病院 |
| 新藏 信彦 |
医仁会武田総合病院 乳腺外科 部長 |
| 鈴木 栄治 |
神戸市立医療センター中央市民病院 |
| 諏訪 裕文 |
兵庫県立尼崎総合医療センター 乳腺外科部長 |
| 髙原 祥子 |
公益財団法人田附興風会 医学研究所 北野病院 ブレストセンター乳腺外科 主任部長 |
| 竹内 恵 |
三菱京都病院 乳腺外科部長 |
| 田中 文恵 |
福井赤十字病院 外科部長 |
| 辻 和香子 |
滋賀県立総合病院 乳腺外科部長 |
| 露木 茂 |
大阪赤十字病院 主任部長 |
| 東出 俊一 |
市立長浜病院 ヘルスケア研究センター副センター長 外科特任部長 |
| 森 毅 |
滋賀もりブレストクリニック 院長 |
| 森口 喜生 |
京都市立病院 乳腺外科 |
| 山神 和彦 |
社会医療法人神鋼記念会 神鋼記念病院 副院長兼乳腺センター長 |
| 山城 大泰 |
天理よろづ相談所病院乳腺外科 乳腺外科 部長 |
| 芳林 浩史 |
和歌山ブレストクリニック 乳腺外科 院長 |
| 吉村 通央 |
京都大学 放射線腫瘍学・画像応用治療学 准教授 |
| 有賀 智之 |
がん・感染症センター都立駒込病院 外科(乳腺)・遺伝子診療科 部⻑ |
| 上野 貴之 |
がん研有明病院 乳腺外科 部⻑ |
| 奥野 敏隆 |
神⼾市立⻄神⼾医療センター 乳腺外科 部⻑ |
| 加賀野井 純⼀ |
純クリニック |
| 佐治 重衡 |
福島県立医科大学 腫瘍内科学講座 主任教授 |
| 洲崎 聡 |
大津赤十字病院 外科 第三外科部 副部⻑ |
| 永井 成勲 |
埼玉県立がんセンター 乳腺腫瘍内科 副部⻑ |
| 新倉 直樹 |
東海大学医学部外科学系 乳腺外科 教授 |
| 松谷 泰男 |
日本赤十字社和歌山医療センター 乳腺外科 部⻑ |
| 山口 和盛 |
倉敷中央病院 外科 部⻑ |
| 米沢 圭 |
静岡市立静岡病院 外科・消化器外科 科⻑ |
| 河口 浩介 |
三重大学医学部附属病院 乳腺センター 教授 |
|
監事 |
| 阿部 元 |
ベルランド総合病院 乳腺センター センター長 |
| 李 哲柱 |
京都第一赤十字病院 乳腺外科 顧問 |
|
顧問 |
|   |
| 大垣 和久 |
京都からすま病院 名誉院長 |
| 平岡 眞寛 |
京都大学 名誉教授 |
|
委員会組織 |
法務 法務委員会 |
|
| 森口 喜生(委員長) |
京都市立病院 乳腺外科 部長 |
| 川島 雅央 |
京都大学大学院医学研究科乳腺外科学 助教 |
| 鈴木 栄治 |
神戸市立医療センター中央市民病院 |
| 諏訪 裕文 |
兵庫県立尼崎総合医療センター 乳腺外科 科長 |
| 富永 愛 |
弁護士法人富永愛法律事務所 代表弁護士 |
| 東出 俊一 |
市立長浜病院 ヘルスケア研究センター副センター長 外科特任部長 |
| 山神 和彦 |
神鋼記念病院 副院長兼乳腺センター長 |
| 山城 大泰 |
公益財団法人天理よろづ相談所病院乳腺外科 部長 |
| 吉村 通央 |
京都大学放射線腫瘍学・画像応用治療学 准教授 |
|
法務 コンプライアンス委員会 |
|
| 山内 智香子(委員長) |
滋賀県立総合病院 放射線治療科科長 |
| 桜井 孝規 |
日本赤十字社 大阪赤十字病院 病理診断科 |
| 髙原 祥子 |
北野病院 |
| 露木 茂 |
日本赤十字社大阪赤十字病院 乳腺外科 主任部長 |
| 富永 愛 |
弁護士法人富永愛法律事務所 代表弁護士 |
| 山内 清明 |
社会医療法人美杉会 佐藤病院 |
|
法務 医療情報関連小委員会 |
|
| 鈴木 栄治(委員長) |
神戸市立医療センター中央市民病院 |
| 川島 雅央 |
京都大学大学院医学研究科乳腺外科学 助教 |
| 洲崎 聡 |
大津赤十字病院 副部長 |
|
財務委員会 |
|
| 諏訪 裕文(委員長) |
兵庫県立尼崎総合医療センター 乳腺外科 科長 |
| 岡村 隆仁 |
京都からすま病院 外科 院長 |
| 香川 恭子 |
税理士法人FCブレイン 東京事務所 |
| 田中 文恵 |
福井赤十字病院 外科部長 |
| 富永 愛 |
弁護士法人富永愛法律事務所 代表弁護士 |
| 芳林 浩史 |
和歌山ブレストクリニック 院長 |
| 吉村 通央 |
京都大学放射線腫瘍学・画像応用治療学 准教授 |
|
総務委員会 |
|
| 沖野 孝(委員長) |
公立甲賀病院 |
| 稲本 俊 |
医仁会武田総合病院 乳腺センター センター長 |
| 岡村 隆仁 |
京都からすま病院 外科 院長 |
| 川口 展子 |
京都大学医学部附属病院 特定病院助教 |
| 木川 雄一郎 |
関西医科大学附属病院 乳腺外科 |
| 北村 典彦 |
KBCRN |
| 髙田 正泰 |
関西医科大学 乳腺外科学講座 主任教授 |
| 竹内 恵 |
三菱京都病院 乳腺外科部長 |
| 辻 和香子 |
滋賀県立総合病院 乳腺外科部長 |
| 鳥井 雅恵 |
日本赤十字社和歌山医療センター 乳腺外科副部長 |
| 森 毅 |
滋賀もりブレストクリニック 院長 |
| 森口 喜生 |
京都市立病院 乳腺外科 部長 |
| 山賀 郁 |
京都医療センター 乳腺外科 |
|
総務委員会 BBB関連小委員会 |
|
| 川口 展子(委員長) |
京都大学医学部附属病院 特定病院助教 |
| 川島 雅央 |
京都大学大学院医学研究科乳腺外科学 助教 |
|
総務委員会 BORN関連小委員会 |
|
| 髙田 正泰(委員長) |
関西医科大学 乳腺外科学講座 主任教授 |
| 川口 展子 |
京都大学医学部附属病院 特定病院助教 |
|
学術・研究 学術委員会 |
|
| 杉江 知治(委員長) |
関西医科大学香里病院 化学療法センター センター長 |
| 石黒 洋 |
埼玉医科大学国際医療センター 乳腺腫瘍科教授 |
| 片岡 正子 |
京都大学大学院医学研究科 放射線医学教室(画像診断学・核医学) |
| 河口 浩介 |
三重大学医学部附属病院 乳腺センター 教授 |
| 竹内 恵 |
三菱京都病院 乳腺外科部長 |
| 松本 純明 |
日本赤十字社和歌山医療センター 乳腺外科 副部長 |
| 山内 清明 |
社会医療法人美杉会 佐藤病院 |
| 山内 智香子 |
滋賀県立総合病院 放射線治療科科長 |
| 芳林 浩史 |
和歌山ブレストクリニック 院長 |
|
学術・研究 コンセンサスレギュラー会議 |
|
| 諏訪 裕文(委員長) |
兵庫県立尼崎総合医療センター 乳腺外科 科長 |
| 加藤 達史 |
大和高田市立病院 乳腺外科 部長 |
| 松本 純明 |
日本赤十字社和歌山医療センター 乳腺外科 副部長 |
|
学術・研究 京滋乳癌研究会 |
|
| 髙田 正泰 |
関西医科大学 乳腺外科学講座 主任教授 |
|
学術・研究 臨床研究委員会 |
|
| 稲本 俊(委員長) |
医仁会武田総合病院 乳腺センター センター長 |
| 沖野 孝 |
公立甲賀病院 |
| 川口 展子 |
京都大学医学部附属病院 特定病院助教 |
| 川島 雅央 |
京都大学大学院医学研究科乳腺外科学 助教 |
| 佐藤 史顕 |
関西電力病院乳腺外科 |
| 新藏 信彦 |
医仁会武田総合病院 乳腺外科 部長 |
| 杉江 知治 |
関西医科大学香里病院 化学療法センター センター長 |
| 髙田 正泰 |
関西医科大学 乳腺外科学講座 主任教授 |
| 竹内 恵 |
三菱京都病院 乳腺外科部長 |
| 辻 和香子 |
滋賀県立総合病院 乳腺外科部長 |
| 平田 希美子 |
日本赤十字社大阪赤十字病院 放射線科 |
| 山内 清明 |
社会医療法人美杉会 佐藤病院 |
|
広報委員会 |
|
| 山神 和彦(委員長) |
神鋼記念病院 副院長兼乳腺センター長 |
| 桜井 孝規 |
日本赤十字社 大阪赤十字病院 病理診断科 |
| 東出 俊一 |
市立長浜病院 ヘルスケア研究センター副センター長 外科特任部長 |
| 平田 希美子 |
日本赤十字社大阪赤十字病院 放射線科 |
| 森 毅 |
滋賀もりブレストクリニック 院長 |
| 露木 茂 |
日本赤十字社大阪赤十字病院 乳腺外科 主任部長 |
| 山城 大泰 |
天理よろづ相談所病院乳腺外科 乳腺外科 部長 |
| 芳林 浩史 |
和歌山ブレストクリニック 院長 |
| 結縁 幸子 |
神鋼記念病院 乳腺科医長 |
|
教育委員会 |
|
| 山神 和彦(委員長) |
神鋼記念病院 副院長兼乳腺センター長 |
| 川口 展子 |
京都大学医学部附属病院 特定病院助教 |
| 木川 雄一郎 |
関西医科大学附属病院 乳腺外科 |
| 仙田 典子 |
大阪赤十字病院 乳腺外科 |
| 松本 元 |
社会医療法人神鋼記念会 神鋼記念病院 部長兼乳腺センター副センター長 |
| 松本 純明 |
日本赤十字社和歌山医療センター 乳腺外科 副部長 |
| 山城 大泰 |
天理よろづ相談所病院乳腺外科 乳腺外科 部長 |
|
設立 |
2015年4月3日 |
所在地 |
総務・学会事務局
〒602-8215 京都市上京区元誓願寺通大宮東入寺今町519 アスヴェル京都西陣1階 オフィスモロはん内 KBCRN事務
臨床試験事務局
〒604-0883 京都府京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町610 森ビル 25号室 |
連絡先 |
e-mail: info@kyoto-breast-cancer.org
|
URL |
http://www.kyoto-breast-cancer.org/ |
目的 |
当法人は、NPO法人KBCCCの活動を引き継いで、乳癌の予防、診断及び治療に関わる研究の推進、医療従事者の育成、乳癌の診断・治療に関する諸問題の検討と解決に向けての提言などを通して、乳癌の医療の進歩・普及へ貢献し、学術文化の発展、がん予防の推進及び健康の増進に寄与することを目的とします。 |
事業 |
上記の目的を達するために次の事業を行います。
- 乳癌に対するより有効な診断・治療法確立のための多施設共同研究
- 乳癌診療に関わる国内外の医療従事者及び医療機関の相互の協力、連携、交流とそのためのネットワーク構築
- 乳癌の予防、診断及び治療に関する知識の市民への普及と啓発
- 乳癌の予防、診断及び治療に携わる人材の育成のための研修会、講演会等の開催
- 乳癌の予防、診断及び治療に関する論文、書籍等の発行
- 乳癌患者とその家族に対する相談及び支援
- がん予防の推進及び健康の増進に関する事業
- その他前条の目的を達成するために必要な事業
|