第39回KBCCCレギュラー会議と同日開催されます。
開催方法: |
|
|
---|---|---|
現地会場: |
|
|
参加申し込み: |
|
|
日程: |
|
|
当番世話人: | 辻 和香子先生(滋賀県立総合病院 乳腺外科部長) | |
主催: | 京滋乳癌研究会 | |
プログラム: |
12:55 ‒ 13:00 開会挨拶・世話人会報告 滋賀県立総合病院 乳腺外科 辻 和香子 京滋乳癌研究会 事務局 川島 雅央 13:00 ‒ 13:50 一般演題 座長 滋賀県立総合病院 乳腺外科 辻 和香子 演題1 「HER2陽性乳癌の周術期治療におけるアンスラサイクリン省略の工夫」 演題2 「NACの有無別でのMIPSの臨床的有用性を探索する後ろ向き調査研究」 演題3 「乳癌術前化学療法中に発熱を契機としてサイトカイン放出症候群に合併した 演題4 「当院におけるBRCA病的バリアントを有する乳癌の臨床学的特徴の検討」 13:50 ‒ 14:00 休憩 ※ 研究会閉会前に学術奨励賞・特別賞等の発表があります。 14:00-15:00 特別講演(第一三共株式会社共催) 『 ER 陽性、HER2 陰性の乳がん診療 Up to Date 』 演者:神奈川県立がんセンター 乳腺外科 部長 山下 年成 先生 |
|
抄録集: | 第81回京滋乳癌研究会抄録集(PDF) | |
児玉賞受賞演題: |
学術奨励賞: 演題1 京都第一日赤 井田先生 学術奨励賞特別賞: 演題4 日赤和歌山医療センター 鳴神先生 |
(PDF/667MB)
(PDF/667MB)
(PDF/1.6MB)
(PDF/929KB)
(PDF/929KB)
(PDF/322KB)
(PDF/578KB)
(PDF/721KB)
(PDF/553KB)
(PDF/205KB)
(PDF/472KB)
(PDF/545KB)
(PDF/202KB)
(PDF/594KB)
(PDF/391KB)
(PDF/293KB)
(PDF/249KB)
(PDF/544KB)
Adobe Readerを手に入れて下さい。
PDF資料を閲覧したり印刷するためにはAdobe Readerが必要です。もしPDF資料を閲覧できなければ左のボタンをクリックして最新のAdobe Readerをインストールして下さい。