第38回KBCCCレギュラー会議と同日開催されます。
開催方法: |
|
|
---|---|---|
現地会場: |
|
|
参加申し込み: |
|
|
日程: |
|
|
当番世話人: | 近江八幡市立総合医療センター 乳腺外科 部長 門谷 弥生 先生 | |
主催: | 京滋乳癌研究会 | |
プログラム: |
12:55~13:00 世話人会報告 13:00-13:50 一般演題 4演題(1演題 発表8分 討議4分) 座長:門谷弥生(近江八幡市立総合医療センター) ①ペンブロリズマブの適正使用ガイドおよび添付文書には記載されていないを2つの免疫関連有害事象を相次いで合併したTriple negative乳癌の1例 ②Companion検査を伴ったCapivasertibの保険収載で顕在化した遺伝子パネル検査の問題点 ③FES-PETによる評価がLuminal-Her2 type再発乳癌の治療選択に有効だった一例 ④術後Adjuvantの決定に苦慮したER陽性HER2判定困難(IHC陽性ISH陰性)乳癌の一例 14:00-15:00 特別講演 アストラゼネカ株式会社共催 日医生涯教育講座:1単位取得予定 カリキュラムコード:15.臨床問題解決のプロセス1単位 |
|
参加費: | 1000円(PayPalにて事前支払い制、お申し込みのメールアカウントに請求します) | |
抄録集: | 第80回京滋乳癌研究会抄録集(PDF) | |
授賞: |
学術奨励賞・特別賞 京都大学医学部附属病院 乳腺外科 広瀬 奈緒子 学術奨励賞 近江八幡市立総合医療センター 藤本(的場) はるか |
(PDF/667MB)
(PDF/1.6MB)
(PDF/929KB)
(PDF/929KB)
(PDF/322KB)
(PDF/578KB)
(PDF/721KB)
(PDF/553KB)
(PDF/205KB)
(PDF/472KB)
(PDF/545KB)
(PDF/202KB)
(PDF/594KB)
(PDF/391KB)
(PDF/293KB)
(PDF/249KB)
(PDF/544KB)
Adobe Readerを手に入れて下さい。
PDF資料を閲覧したり印刷するためにはAdobe Readerが必要です。もしPDF資料を閲覧できなければ左のボタンをクリックして最新のAdobe Readerをインストールして下さい。